永代にわたって、安心して眠れるお墓を

本円寺の永代供養墓地は、後継者がいない方やお子さまが遠方にお住まいの方でも、安心してお任せいただける、供養のかたちです。ご遺骨はお寺が責任をもってお預かりし、法要・お盆・彼岸といったご供養もすべて含まれた明瞭な内容です。
大切な方を偲び、安らかな眠りをご希望の方へ。
本円寺の永代供養をご案内いたします。

永代供養墓地とは

現代では、少子化や核家族化により「お墓を守る人がいない」「お墓が遠方にあって通えない」といった声が多く聞かれます。
本円寺の永代供養墓地は、お寺が責任をもってお預かり・管理し、定期的にご供養も執り行う「安心のお墓」です。
跡継ぎがいなくても、生涯を閉じたあとのご供養を心配することなく、お過ごしいただけます。

こんな方に選ばれています

このようなお悩み・ご希望をお持ちの方から、多くのご相談をいただいています。

本円寺の永代供養墓地は、こうした方々に寄り添った供養のかたちです。

永代供養の費用について

本円寺では、明瞭でわかりやすい永代供養料をご提示しています。
一度のご契約で、法事・お盆・彼岸・お供物まで含まれており、追加費用は発生しません。

プラン表

供養期間 永代 費用 一家(一軒)につき
費用(税込)

500,000円

※埋葬費用は別途指定石材店にお支払いください。
※供養はある秋彼岸、お盆供養すべて実施します。
※年回忌法要は別途承ります。

本堂納骨壇『なゆた』の費用について

本円寺では、大切なご遺骨を本堂でお預かりいたします。
一度のご契約で、納骨代金、お盆、お彼岸の供養まで含まれており、追加料金は発生しません。

プラン表

供養期間
納骨壇使用料(非課税)
管理費(税込)
13年
300,000円より
55,000円
供養期間
納骨壇使用料(非課税)
管理費(税込)
33年
500,000円より
110,000円

※供養は春秋彼岸、お盆法要すべて実施します
※回忌法要は別途承ります

よくあるご質問

費用は分割できますか?

はい、柔軟にご相談に応じております。

遠方からでも申し込めますか?

お電話や郵送でも対応可能です。

法要のときにお参りできますか?

もちろんご参列いただけます。